どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

レモン園

ミニミニ練習場復活間近…!

mmr01

今日は、まるで梅雨が明けたような一日でした。

最高気温34℃…なんて、どう考えても梅雨の気温じゃないでしょう…!

さて、今日は朝一でお仕事…我が家のレモン園地は裏山の尾根に沿ってあるのですが、ちょうど尾根の部分が隣の果樹園との境になっていて、その境に作業道が作られているのです。

ここ2週間ほどは連続して雨が続き、久しぶりにレモン園地に来てみると、作業道にレモンの枝が大きくせり出しているではありませんか。

レモンの木には大きな固い棘が付いており、無意識に触ろうものなら、ブスッと皮膚に刺さり…マジで激痛…作業着や軍手などは何の防御にもならないくらい危険な代物なのです。

そこで奥さんからのお仕事依頼…作業道に張り出しているレモンの枝を全部切り落としてくださいませ…作業道を歩いても危なくないようにしてくださいね!

そこで登場するのが、以前購入した…あの手裏剣のような丸鋸の刃を付けた草刈り機…!

mmr02

これを使って、レモンの木の枝を作業道と平行に縦方向にバリバリと切り落としていく…!

この尾根の作業道に面している部分のレモンの木は、レモンの収穫…というよりも、尾根の反対側から吹いてくる強い風対策の役割があるのです…そう、防風林(?)の役目をしているのです。

草刈機を垂直に動かし、はみ出ている枝をバリバリ切り落としていきます。

mmr03

この手裏剣の丸鋸…少々の太さの枝なら何の問題もなく切り落としていきます。

奥さんとしては、午前中いっぱいかかるだろうと思っていたところ…僅か2時間ほどで終了…!

早く終わったのなら、後は自由時間でよろしい…とのことで、このレモン園地の尾根と反対側の境界線の下には、例のミニミニ練習場があります…しかし、この練習場…長雨の影響で…もっとも長雨の前から雑草に覆いつくされていたのですが…今ではさらにレベルアップし…真ん中あたりではどいせんの背丈以上に雑草が深くなってしまっているのですが…せっかく手裏剣丸鋸を持ってきたので、ミニミニ練習場の草刈り大作戦を実施することにしたのでした。

mmr04

背丈の高い草たちも、雑木に絡みついている太いツタも…この手裏剣丸鋸にかかればバリバリ切り倒されてしまいます。

mmr05

さて、ここまできたら一休み…上からに飽きたので、今度は下側に廻っての作業となります。

これが下から見上げたミニミニ練習場…!

mmr06

上下関係なく、手裏剣丸鋸はバリバリと進みます。

草に隠れていたタイヤや丸太が顔を出します!

mmr07

この練習場…以前作ったジャムおじさんセクションを練習用に残しておいたのですが、そのままの状態で雑草に覆われてしまいましたから…当然ですが、あちこちにマーカーが顔を出してきます。

おぉ、そこに隠れていたのね!

mmr08

そして、上と下がやっとつながります。

mmr09

上から見ると…こんな風に見えます。

斜面上下の中間に、少し雑草たちを残し、休憩時間…です!

今日の最高気温は34℃だそうですが、もちろん作業は空調服を着こんで…ですが、それでも休憩を入れなければ熱中症になってしまいそうな湿気と気温です!

mmr10

休憩後は最後の仕上げ…やっとミニミニ練習場が顔を出しました!

mmr11

mmr12

これで午前中のお仕事は、無事終了でございます!

さて、明日は農業安全対策講座なる研修会に参加予定です!

介護などでは人を持ち上げるアシストスーツなんかが使われていますが、農業においてもパワーアシストスーツなどもあるらしく…作業の安全安心関係のグッズが紹介されるらしいのです!

ちょっと、楽しみにしております!

最後は我が家のレモンたち…夏もいっぱい実をつけていますが、収穫は冬…の予定!

mmr13

力丸くん…急がば回れ…!

r01

今日は、檸檬の収穫…第2弾でございます。

レモン園は、早生蜜柑の園地のすぐ隣…再び力丸くんの登場となります。

r02

実は、今回…力丸くんの操作にちょっと慣れてきたどいせんは、キャリー三段重ねでの移動にチャレンジすることにしたのでした。

作業効率1.5倍…これは運転する側としてはちょっと魅力的な取り組みだと思うわけです。

奥さんの…2段にして運ぶ回数を増やす方が安心ですよ…バランスを取るのが相当に難しいと思いますよ…私はやめた方がいいと思いますよ…とのコメントに対して…大丈夫、左右のバランスのとり方は大分慣れてきたから、心配ないよ…とはどいせんの返事!

r03

ふふふ…!で、結果はどうなったとお思いでしょうか?!

基本的には、力丸くんは左右の不安定さに弱いことは分かっているので、その対策は万全のどいせんだったのです!

ところが…ところがです…今回は前後の揺れが発生し…前後の揺れはハンドル操作では止めることができないのです。

そこで危険を感じたどいせんは、進んでいる力丸くんにブレーキをかけ、止めることにしたのです。

元物理教師のやることではありませんでした!

ニュートンの運動の第一法則…そう、慣性の法則です!

動いている物体はその動きを続けようとする…すなわち、土台の力丸くんは止まっても、上に乗せされているキャリーには当然慣性がありますから、動き続けようとするわけで…一番上のキャリーが前も後ろも…前方に一回転して落ちてしまったのでした。

楽をしようと考えて、結局は…余計な仕事をする羽目になってしまったのでした。

奥さんから注意を受けていた手前…手伝って~…とは言えず、奥さんに気付かれないうちに…と、一人であわてて片付けたどいせんでございました。

r04

明日は、奥さんは図書館の子供たち向けのイベントで、絵本読み聞かせ…をおこなうとか…で、どいせんもお仕事なしのフリーディとなります。

朝のうちに、ホームセンターから万力を購入してきて、RTLのクラッチレバーの修理に取り組みたいものですね!

r05

レモンの花を連れて帰ってきました。

丁寧に扱ったつもりだったのですが、花びらが一枚取れてしまいました。

でも、ほのかにただよう素敵な香りは失われていなかったようですよ~!

レモン園…お前もかっ!

r01

春と秋が、このあたりではレモンの収穫時期になるようで、レモン園に行ってみると、緑のレモンがたくさん実を付けています。

ところが、レモンの木は鋭い棘があちこちにあり、収穫の時には余程気を付けないと、棘が刺さったり皮膚を傷付けたりと…これがなかなか面倒なのです。

そのためにも、込み合っている枝を整理してあげて、枝と枝の間に手や体がゆっくりと入り込める空間を作らねばなりません。

r02

しかし、剪定作業も収穫作業もきちんと行えるためには、まずは作業が能率よく出来るための雑草の整理が必要不可欠なのです。

この園地も、7月から草刈り作業をしていないわけで…これがもう…歩く隙間に苦労するほど…の雑草の嵐…!

r03

本日、午前中は雨…午後から日差しが戻ってきたので、レモン園にやってきたのですが、これは…もしかしたら夕方までには片付かないかもしれない…と、ひたすら草刈りに燃えるどいせんでも、ちょっと心配になる量と元気の良さ…なのでした!

r04

結局、1時半から始めて、ミッション完了を宣言したのが周りはもう暗くなり始めた5時半過ぎ…!

雑草たちと格闘すること自体は、どいせんは相当に気に入っていて、楽しくてしょうがないのですが、それでも何とか明日に持ち越さずにケリを着けたい…と思うと、のんびりとマイペースで…なんて言ってはおられないわけで、それはそれで結構ストレスだったりするのですよ!

r05

慌てても仕方ありません!

まずは手前から順番に一つづつ片付けていきましょう!

r06

まぁ、4時間ほどのお仕事なのですが、燃料補給やナイロンコード調整、50分に一度は休憩時間…それぞれが水分やオヤツの補給時間…で、結構休憩ありまくり…の作業なのですが、やっぱり湿度と暑さ対策は空調服が最強のアイテム…と言えるでしょうね!

r08

さて、この状況をみると、他の園地も同じような状況になっているだろうということは、容易に想像がつきます。

あといくつかの園地を早めにまわる必要がありそうですね!

r09
ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ