家族

孫娘たちと、こどもの城で遊んできました!
梅雨入りはまだですが、もう周りはアジサイがきれいに咲いていて、遊ぶにも散歩にも気持ちのいい一日でした。

まぁ、この世代というのは…なんにでも興味を持って、何をやっても楽しいんだろうなぁ…と面白がってお付き合いのじいちゃんでございました!
200円入れると、煙を出しながらコースを3周してくれるミニトレイン…!

ヘリコプターの形をして池の上を走る足漕ぎボート!
池のあちこちにある8つの問題を見つけて答えていく…というクイズ付き…!

服が濡れることなんて子供にとっては関係ないもんね…川遊びって濡れるからおもしろいのかな?!

子どもって、たたくの好きだよね…ましてやたたいて音が出れば…まぁ、最高ですよ!
姉妹で、木琴の連弾を聞かせてくれました!

この後、太鼓もたたいてみたいひよりさんでしたが、もうずっとここから離れたくなくて…みんなで次の場所に移動するときには、太鼓と離れたくなくて、悲しくて泣いてしまいました。

蒸気機関車の形をしたバスにも乗りました。
ひよりさんもあおいさんも、蒸気機関車だと信じていましたが、人生経験を積んでいるじいちゃんは正体を見抜いておりました!


テントウムシのモノレールにも乗りました!

ボブスレーもやりましたが、あおいさんは相当にビビっておりました。

もう、数えきれないくらいいろんなことして遊んだのですが、ま…今回はこれくらいにしておきましょう!
この施設…広くて遊び場所がいっぱい…また次に来てもいろんな遊びが楽しめそうですね!
最後に、お散歩の途中にトンネルが用意されていました。
普段、トンネルを歩いて通る体験なんてめったにできないので…みんなでわくわくしながら歩いたものでした。

読者登録
最新記事
アーカイブ
カテゴリー