どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

自治会

肩の荷が降りたぁ~!そして、ケルヒャー復活…!

s01

ここ二日ほど、総会の資料作りに没頭していたのですが、やっと会計監査も終わり、本日午後4時から自治会の年度末総会が行われました。

行事報告、収支決算の会計報告、そして、来年度の役員人事…!

すべて終了で…長かったような短かったような一年間でしたが、無事勤めあげてホッとしております。

例年なら、総会の後…慰労会が行われるのですが、新型コロナウイルス感染防止のため、今回は慰労会中止…約1時間の年度末総会終了で解散…となりました。

後は、来週火曜日…新自治会長との引き継ぎ会を開けば、引き継ぎ完了となります。

さて、開放感にルンルン気分で帰宅すると…そこに待っていたのは…なんと、3/12の午後7時に宅急便のお兄さんに手渡したケルヒャーでした!

s02

宅急便に手渡したのが、12日の午後7時過ぎ…それが修理を終えて返却されたのが15日の午後5時過ぎ…だなんて、いくら何でも早すぎますよ~!

正味3日かかっていないなんて…これは相当驚きです。

s03

送り状を見ると、どいせんが宅急便に手渡したのが12日夜7時…それが、翌日には届いているのだろうか…14日には修理を終えて発送しており、15日にはもうどいせんの手元に帰ってきている…めちゃくちゃ…というか、こちらの予想をはるかに超えたスピードです。

s04

開封して、組み立てたのですが…キレイに整備をしてもらっていて、大満足の仕事ぶり…と言わねばなりません!

s05

説明書きに、書かれていたコメントです。

s06

年度末総会が終わり、肩の荷を降ろした開放感に浸っているところに、ケルヒャーの復活…ここ数日のドタバタした心理状態から一転して、めちゃくちゃ嬉しがっているどいせんでございます!

さて、久々に縛りがとれて…自由を満喫しているどいせんですが…結構いろんなこと考えながら動いていた一年間だったんだなぁ…改めて感じるひと時でした!

資料作りに追われて…!

肺炎だったり、あちこちの団体の監査だったり、おまけに高圧洗浄機のトラブル…等々、ああだこうだとうじゃじゃけているうちに、ご本家の自治会の年度末総会が近づいてきてしまっていたのをすっかり忘れていました。

総会が15日(日曜日)…明日は大雷神社の年度末大掃除…明後日10日は以前から注文しておいた蜜柑の苗木20本が届く…これを果樹園に植えねばならないわけで…11日はこれにかかりっ切りとなる予定。

13日(金曜日)は、これまた市連合自治会の支部役員会…どんなに後に延ばしても、14日(土曜日)には会計監査を受けておかないと、15日には年度末総会は開けない…!

何だか一気に切迫した状況になってしまった~!

まずは、銀行に自治会の通帳を持って行って…通帳の記帳から始めねば…うわぁ~!


※ マスクのストックがあと数枚になってしまった…!

手作りマスクを作ることになった。

何枚か試作品を作り…どいせんが試着しながらコメントを返し、改良を重ね…付け心地のいいガーゼのマスクが仕上がった。

たちまちは5枚ほど作ったので、しばらくはマスクに困ることはなさそうだ…!

sy07
しかし、ガーゼの装着感は思った以上に気持ちがいい…!

雨の日…!

r01

昨日から続いていたミカン園の雑草との格闘…やっと区切りがついたところで、雨が降り始めました。

r03

しばらく雨の降らない日が続いていましたので、ミカンにとっては恵みの雨…!

早々に刈払い機を軽トラに積み込み、お仕事終了…!

r04

午後からは、JAバンクから自治会のお金を引き出し、先日行った『年賀行事』でお世話になった、仕出し屋さん、酒屋さん、等々への支払いに回ります。

夜は、公民館運営審議会長の選考委員会に出席。どいせんも選考委員なのです。

審議会長…例のOKB委員長が2期4年務めていただいていたのですが、今回卒業となり、次期候補の選定会議で、候補者の洗い出しをせねばなりません。

打ち合わせ後、候補に挙げた方へお願いに行くのですが…しばらくお話したのですが返事は後日…ということで雨の中帰宅…!

雨は雨で…それなりに忙しい一日でございました!

初午・年賀行事、無事終了!

un16

大雷神社での神事を終え、みなさん…集会所に集まってこられます…!

集会所での年賀行事開始時刻は4時…と一応集落内に放送は入れておいたのですが、各人の都合により最初から参加される方もおられますが、途中で来られる方もおられたりして、ご都合のよい時間に来られて、みんなのお話に参加されます。

ここでの年賀行事…食事会も含め…3~4時間ほどは開かれていますので、その間に来られてみなさんとお話され、折り詰めとお餅を持ち帰っていただければ(もちろん、その場で食べて帰られる方も多いのですが…)大丈夫…というわけなのです。

スタート時点では、三分の二ほどの出席でございました!

さて、今回の年賀の式典の式次第は、公民館長のMTN氏に依頼して墨書にしていただき、前面に掲示させていただきました。

un17

いつ見ても、お上手ですよねぇ!

ちなみに我々の集会所の看板も、MTN氏に書いていただいております。

un18

式次第の『乾杯』までが終わると、最後の『万歳三唱』までは…食事会(飲み会?)となります。

盛り上がった宴会に途中参加の方、途中退出の方…メンバーの入れ替わりはありますが、盛り上がりは延々と続いていきます。

しかし、さすがに時間が経つと…気が付けばずいぶん人の数が減ったような気がいたします。

あれだけあった折り詰めが…机の上に置いてある数だけ見ても…少なくなっています。

これは、中締めをして…『万歳三唱』をしておかねば、時間がたてば人はもっと少なくなる…ということで、急遽中締め万歳三唱…でございます。

un19

ここで担当のFKKくんの登場です!

un20

un21

un22

この後、宴会はしばらく続いておりましたが、三々五々…と自然解散となり、どいせんと什長役の皆さんで片づけを終了したのが8時前…でした。

この後、三軒ほど大雷神社でいただいた御札を忘れておられた方がいましたので、お届けして本日のお役目、無事終了となったのでした。

この役目もあとひと月半ほどとなりました!

残りもう少し…きちんと次の方に引き継いでいきたいものでございます!

un23

初午・年賀行事

un01

本日は、『初午・年賀行事』の当日となりました。

① まずは午前中…!

昨日ついた餅を手ごろな大きさに切って、袋詰めをおこないます。

前もって地域のメンバー2人にお願いして、集まってもらいます。

un02

手ごろな大きさに切った餅は、まず一度もろぶたに集められ…

un03

そしてその後、袋詰め…!

un04

全部で100袋を作って、午前のお仕事終了…となります。

② 午後からは、大雷神社に出向いて、厄払い…です!

un05

全員がそろったら、神事のために神殿に入ります。

un07

宮司が祝詞をあげ、一人一人の名前を呼びながら、今年の無事を祈ります。

un08

それぞれの代表が玉串奉奠をおこないます。

神社関係、自治会関係、年賀者で33歳女、初老(42歳男)、還暦(61歳)、古稀(70歳)、喜寿(77歳)のそれぞれの代表が神前に出て玉串奉奠をおこないます。

un09

最後に、神からのお酒が振舞われ、神事の終了となります。

un10

この後は、社務所での直会が行われます。

un11

un12

un13

この後、地区の集会所に帰って、年賀式が執り行われます。

本日…ここまでといたします!

続きます!

un14

ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ