
その年賀状…今年は特に…年賀状を作る段階で、プリンタにトラブルが発生し…そちらの対応でうじゃじゃけているうちに、あっと言う間に時間が経過…気が付いたら今年もあと4日…なんてことになっていて、相当慌ててしまったものだ!
年賀状…大体毎年200枚ほどのやりとりがあるのだが、今年は退職して1年が経過し…大分落ち着いてきた…というところで、それでも150枚ほどもあるのは…やはり問題なんでしょうね!

今年の報告…というなら、やはりオートバイ、自治会、ミカン栽培
というところが大きな柱となるのだろうから…近況報告としてはその3点を書いておけば、それなりに今年のどいせんを伝えることができるのだろう!
その意味で、デザインは変われど、印刷するコメントは御報告分で…一緒の文面となる。
今年の4種類…後の2つは以下のようなもの…!

そこから、慌てて郵便局の本局の前のポストに投函…というわけでした。
元旦に配達したければ、12月25日までに投函を…なんて言っている年賀状…さて、届けられるのはいつになるのでしょうかね?!