どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

2019年06月

九州ツーリングの足跡が…!

        岩下コレクション02
今月の1日2日…九州へのツーリングで、雨の中…由布院の岩下コレクションを訪れました。

一日目にトラブルがあり、その上…二日目は朝から土砂降りの雨…一日目8人で上陸した九州でしたが、雨とトラブルの影響で3名が朝一番で四国に帰ることになり、5名での雨中ツーリングとなりました。

そんな中…由布院の道の駅で昼食をとった後、どいせんの強い希望で訪れたのが、『岩下コレクション』だったのです。

今日、たまたま…岩下コレクションのホームページを開くと…何とあの雨の中訪れたときに、職員のお姉さんに記念写真を撮っていただいたのですが…その写真が掲載されていたのですよ~!

        雨のツーリングの足跡…!

記念写真を撮っていただいたことさえも、忘れかけていた時に…思いもかけず自分たちが写っている記念写真に出会うなんて…まさに驚きのサプライズでございました!!

        画像2
雨の九州に残した思い出の足跡…なんてキザな言葉が浮かんできて、ちょっと幸せな気持ちになったものでした!

岩下コレクションのお姉さん…ありがとうございました!

あの時いただいた特別会員証も大切に持っておりますよ~!

また、ぜひ…みんなで訪れたいと思っております!

        特別会員証

嬉しい時間と楽しい思い出を、ありがとうございました!


「空気砲」と「スライム」を作りました!

        実験01

日曜日は、地域の子供たちと一緒に科学実験教室を行いました。

そうです、以前紹介した小学校3年生から5年生までの子供たちです。

今までは、中学生高校生たちとはずっとお付き合いをしてきたどいせんですが、この世代はほとんど経験がなく、科学実験教室…といっても、どいせんが演示実験をするだけではつまらないし、しかし…どんなにあつかう薬品には注意しろと言って渡しても、危なそうだし…言うこと聞きそうにないからなぁ~!…、かといって怪我させるわけにはいかないし…結局、子供たちが自分で作れるもの…事前に準備さえしておけば安全にできるもの…子供たちが取り組んだ達成感を味わえるもの…持ち帰って家族に自分が作ったものを見せながら楽しさを伝えられるもの…等々考えていると、最終的に出した結論が「空気砲」と「スライム」の制作…でした。

        スライム01

この科学実験教室は、講師はどいせんということになってはいますが、地域のイベントで地元の体育振興会のお兄さんたちがお手伝いに来てくれるのです。

そこでグループ分けを行い、各グループにそれぞれお兄さんが一人ずつ入ってもらい、責任者となって子供たちと一緒に実験に取り組んでもらうことにしました。

まず、子供たちに6つのグループを作ってもらい、責任者として付いてもらうお兄さんを、子供たちに選んでもらいました。

自分たちが子供たちに選ばれる…ということは、お兄さんたちにもちょっとした緊張感だったようで、誰を選ぶかを相談する子供たちの会話に、お兄さんたち…ドキドキしながら聞き耳を立てていたものでした。

そして、決まったら黒板にメンバーの名前を書いていきます。

一番上にお兄さんの名前を書いておき、その下に子供たちが決まった順に名前を書き込んでいきます。

これがグループのメンバー一覧表…!

        メンバー表

面白いですよねぇ!

お兄さんたちは、名前を横書きで書いてくれたのですが、子供たちはその下に自分たちの名前を縦書きで書いているのですよ!(縦書き4組、横書き2組…ですけどね!)

これって、小学校の指導の影響なのでしょうかねぇ?!

どいせんなどは、理科関係なのでほとんど横書き…縦書きで名前を書く子供たちをみるととても新鮮に感じたものでした。

        制作01

ここまでくれば講師は楽です。

子どもたちとお兄さん両方の前で、子供たちにどう動いて欲しいか…そのためにお兄さんたちはどう動けばいいか…を伝えればいいだけです。

これで、子どもたちもお兄さんたちがどういう指示をするのか、そしてその時に自分たちはどうすればいいのか…が分かって作業に取り組めます。

どいせんは、みんなに伝わるように大きな声でお兄さんに指示を出せばOK…なのです!

そして子どもたちへの具体的な指示やアドバイスは、お兄さんたちが行います。

お兄さんの動きの違いが、グループの子どもたちの作品の完成度に影響するので、なかなか油断ができません。

        制作02

前半…空気砲が完成したら、みんなで撃ち合いながら遊びます…それぞれのグループでお兄さんたちも子どもたちと一緒に楽しそうに動いています。

子どもたちの自主性を育てるために、大人たちは極力手を出さない…なんて考え方もありますが、大人たちがフォローをしながら、積極的に関わっていき一緒に楽しむのが、どいせんは絶対いいと思っています。

ひと遊びしたら、休憩をいれて、次はスライム作りです!

        制作03

        制作04

おぉ~、粘っこくなってきたよ~!のびるのびる…!手につかないよっ!さわると気持ちイ~!

あちこちから、声が上がります…!

お兄さんたちも、子どもたちが作っているちょっと奇妙な物体の変化に興味深々…子どもたちは得意満面…すごいなぁ~!

色は付けない…この透明感がいい!…とは作者のコメント!

        スライム02

ペットボトルを切って、中のスライムを取り出す…力技、なるほど、それもいいかも…!

        スライム03

さわると、なかなかいい感触だよ…ぷにょぷにょ感が独特だよね!

        スライム04

おぉ、のびるのびる…どこまでのびるのかなぁ~?!

        スライム05

付ける色は人それぞれ…!黄色いスライムもいいですね!

        スライム06

科学実験教室…楽しい時間を過ごしましたが、世に言われている理科嫌い、科学離れ…子どもたち見ていると、どこの話なのだろう…なんて思ってしまいます。

        スライム07

空気砲もスライムも、お家に持って帰って、家族とどんな話が出来たでしょうかねぇ~!

あのドキドキ感や驚きを、家族に伝える楽しさを味わってもらえたでしょうかねぇ~?!

        制作05

体育振興会のお兄さんたち、公民館の主事さん、お孫さんの様子を見にこられたおじいさん、そしてこの日の主人公の子どもたち…楽しい時間を共有できて、うれしかったですよ~!

ありがとう~!

こどもの城で…!

        子どもの城01

孫娘たちと、こどもの城で遊んできました!

梅雨入りはまだですが、もう周りはアジサイがきれいに咲いていて、遊ぶにも散歩にも気持ちのいい一日でした。
        あじさい01

まぁ、この世代というのは…なんにでも興味を持って、何をやっても楽しいんだろうなぁ…と面白がってお付き合いのじいちゃんでございました!

200円入れると、煙を出しながらコースを3周してくれるミニトレイン…!

        列車01

ヘリコプターの形をして池の上を走る足漕ぎボート!

池のあちこちにある8つの問題を見つけて答えていく…というクイズ付き…!

        ボート01

服が濡れることなんて子供にとっては関係ないもんね…川遊びって濡れるからおもしろいのかな?!

        川遊び
子どもって、たたくの好きだよね…ましてやたたいて音が出れば…まぁ、最高ですよ!

姉妹で、木琴の連弾を聞かせてくれました!

        木琴01

この後、太鼓もたたいてみたいひよりさんでしたが、もうずっとここから離れたくなくて…みんなで次の場所に移動するときには、太鼓と離れたくなくて、悲しくて泣いてしまいました。

        太鼓01

蒸気機関車の形をしたバスにも乗りました。

ひよりさんもあおいさんも、蒸気機関車だと信じていましたが、人生経験を積んでいるじいちゃんは正体を見抜いておりました!

        バス02

        バス01

テントウムシのモノレールにも乗りました!

        テントウムシ01

ボブスレーもやりましたが、あおいさんは相当にビビっておりました。

         ボブスレー01

もう、数えきれないくらいいろんなことして遊んだのですが、ま…今回はこれくらいにしておきましょう!

この施設…広くて遊び場所がいっぱい…また次に来てもいろんな遊びが楽しめそうですね!

最後に、お散歩の途中にトンネルが用意されていました。

普段、トンネルを歩いて通る体験なんてめったにできないので…みんなでわくわくしながら歩いたものでした。

        トンネル

果たして何をするつもりなのでしょうか…?!

        材料01

今日は、今度の日曜日に地域の子供たちに行う科学実験講座の材料を集めてきました。

初めは液体窒素かアルコール寒材をつかって低温実験と派手な爆発実験などを予定していたのですが、集まる子供たちの世代に接し…中高生相手の感覚では危険だ…ということに気が付きました。

そこで、子供たちが実際に制作出来るもの…および極力危険が伴わないもの…ということを基本に計画を立て直しました。

そこで、二つの実験工作を行うための材料を、今日一日かけて集めてきた…というわけです。

廻った場所は、百均ショップと薬局でした。

上の写真が買い集めたものですが、右から順に…段ボールカッター、絵具、ラメ、洗濯糊(PVA)、布テープ、カッター、ホウ砂…真ん中にあるのは、デジタル秤です。

そして、もう一つ…ドラッグストアやスーパーマーケットを何軒か回って、段ボール箱を30個ほど調達してきたのでした。

        材料02

さて、どいせんは日曜日の科学実験講座で、子供たちと何を作るつもりなのでしょうか?!

備えあれば憂いなし…!

        カメラ11

先日の九州ツーリングでの雨で、レインウェアーの重要性を痛感したものでした。

もう…20年近くも前の話ですが、エンデューロにはまっていた頃がありまして…雨で泥んこになりながら林道を走っていた頃のレインウェアーを全く気にせずダブハチに積み込み…先日の九州ツーリングに出かけたのでした。

まぁ、雨は大丈夫…との思いがあったので何も気に留めていなかったのですが、天候の変化で20年前に林道で使っていたレインウェアーを今回やまなみハイウェイで使わざるをえなくなったのです。

四国に帰ったら、新しいレインウェアーを買おう…九州を走りながら、そう決意したどいせんでした!

        レインウェアー

そういうわけで、本日新しいレインウェアーを買ってまいりました。

6月も後半に入っても、四国はまだ梅雨入りが宣言されておりません…ま、備えあれば憂いなし…とでも言っておきましょうか!

そしてもう一つ…左に並べてあるのがシューズカバーなのですが、シューズを底までぐるっと包んでしまうものもあったのですが、これは靴の底はむき出しの優れもの…XRバハやRTLのギザギザのステップにも対応している…というものです。

        シューズカバー

しかし、このシューズカバー…使用事例にオートバイが書かれていないのがちょっとだけ心配ではあるのですが…ま、雨が来たら早速使い心地を試してみたいと思うわけです。

備えあれば憂いなし…これでちょっとだけ梅雨が待ち遠しくなりましたよ~!
ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ