どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

2019年02月

ガン野特訓講座!

ddd6d0b1.jpg


さて、どいせんが自ら作った課題セクション…次のセクションも障害物のあるキャンバーターンでございます。

どうしても木の根が気になり、足が出てしまうのです。


一番上で足が出るのは、その前の段階でのライン取りのまずさ…が原因なのですが、なかなかそのことが理解できません。

ガン野講師との走るラインの違い…これがどいせんに取っては意外なラインで、驚きから始まるのでした。

ガン野講師とどいせんの走るラインの違い…お分かりでしょうか?!









どいせんはS字に斜面を上がって行きますが、ガン野講師は一番下のターン時にフルロックで左一杯に回り込み、ほぼ直線で斜面を上がっていきます。

ガン野講師は登り口でむき出しの木の根の山の部分をフロントが越えるように走っていますが、どいせんは大きくターンをしてその根の山の部分を避けて走っています。


わざわざ難しくなるような走り方をする必要はないでしょう…と、ガン野講師は言います。

斜面を登りながらS字の切り返しをやりながらキャンバーターンの一番上でむき出しの木の根が何本も走っている場所でフロントを対応させる…これはなかなか苦労ですよ…ともガン野講師は付け加えます。

ガン野講師がどいせんの走ったラインを見せてくれます。

どこが違うかよく見ておいてくださいね…とは、ガン野講師の言でございます。


そして、ガン野講師が初めに走ったラインの説明…これは分かりやすい!

ほぼ、フルロックターンです!


そのフルロックターンの後、むき出しの木の根の一番盛り上がっている部分…どいせんならまず避けるであろう部分にフロントを持って行くのです。

そうすることで、直線で斜面を上がることができるのだ…とガン野講師は言います。


さて、後はどいせんの練習ですが…フルロックターン時にどうしてもアクセルを開けてしまう…無意識にアクセルに頼ってしまうのがどいせんの悪い癖…とはガン野講師の指摘ですが、しばらくはこの練習が続きますな!


無意識にアクセルに頼る走り方への警告として、ガン野講師は最初のどいせんが作ったセクションに手を加えどいせんを走るように指示を出します。


課題満載…というか、一つずつクリアを目指す課題が見つかることは、面白いこと…そんな実感を持つことができた特訓講座でございました。

最後に、どいせんの特訓講座の横で、練習されていたIズミさんの動画を載せておきます。

齢70を越えても、国際B級を現役選手として走られていることは…尊敬に値します。


明日もトライアル練習を予定しているのですが、どうもみなさんご都合がおありのようで、明日はソロ練習となりそうです!

特訓講座の課題…ぜひ取り組んでみたいと思いますね。

ガン野トライアルスクール

c93b3316.jpg


ガン野トライアルスクールが実施されました!

本日は、朝からガン野トライアルスクールが実施されましたが、内容は先日の四国選手権の反省を元にしたどいせんの特訓講座でございます。

また、松山からは国際B級のIズミさんも参加していただきました。



参加車は、この3台!

まずはIズミさんのガスガス…新車ですよ新車!



言わずと知れた、どいせんRTL…!

これが ’97製…何と20年以上前のバイク…!




そして、久し振り…ガン野RTL!



さて、10時少し前…どいせんがパークに一番乗り…RTLをトランポから降ろした頃に、Iズミさん登場!

ガスガスの新車…見るからに軽そうなマシンでございます!

bfe7b187.jpg


どいせんがRTLに乗り、ウォーミングアップも終わり体も十分に温まった頃、本日のスクールの講師…ガン野大先生の登場です!

ガン野号からRTLを下ろし…ガン野大先生はパークに作られているマウンテンバイクコースをランニングに出かけます。

ガン野大先生のブログ記事によりますと、こんなコースのようです。



ガン野大先生からのどいせんへの指示です!

『これから1時間ほどマウンテンバイクコースをランニングしてきますから、その間にどいせんは、四国選手権の課題を練習のできるセクション…1分以内に走れるセクション…を2つ作っておくこと。ランニングから帰ってきてから、どんなセクションかを点検します。』

課題…まずは、障害物や段差のあるキャンバーターン…だな!

谷側に倒れ込みそうで…相当にあせる…ついつい足が出てしまう…というか、選手権ではガマンして超えれず、つい足がでてしまってきたわけだ!

障害物や段差、轍等を含むキャンバーターン…を含むセクションを作る…しかし、自分の作ったセクションを自分でクリーンが出せない…というのは何とも悔しい…!

69c43758.jpg


まずは、初めのセクション…やっぱりえぐれた轍のあるキャンバーターンで足が出る…!

ガン野大先生が帰ってくるまでに、相当練習を重ねます。

やっとクリーンが出たのでした…!

こんなセクションです…動画を載せておきます。


さて、いよいよガン野大先生のトライアルスクールの始まりでございます!

6e256202.jpg


6d88ce9d.jpg


754dd9c0.jpg


トライアルスクール…続きます!

エンジョイクラス参戦…!



エンジョイクラスは、8セクション2ラップ…どいせんの成績は、減点42、クリーン3という結果でありました。

昨年の最終戦の成績が、減点59、クリーン1ですから、それなりに成長の跡は見受けられる…と言っていいのではないでしょうか?!



今回の大会では、ある程度練習の成果も出せたのですが、それ以上に課題も多くみつかりました!

課題が見つかる…ということは、今後の練習の目標ができるということで、次への一歩となる原動力ですから、嬉しいことではあるのです。



明日は、この第1戦の反省も含め…パークで練習会を開きます。

冬の間、インフルエンザの流行も含め…医療関係者の方々は目の回る忙しさ…もちろん我らがガン野大先生も例外にあらず…どいせんなども正月にトライアル初練習以来、この四国選手権第1戦当日まで、ガン野大先生とお会いする時間は全く持てませんでした。

そのガン野大先生…やっとトライアルと関わる時間が取れたようでございます。

題して、ガン野大先生トライアル講座…明朝10時開講でございます!

ホントに久し振り…楽しみでございます!





さて、せっかくですので動画を2つ…!

一つ目は、1ラップ目ただ一つのクリーン…7セクションのトライでございます。


そして、もう一つは2ラップ目の7セクション…1ラップ目でクリーンをとったはずのこのセクション…持久力に弱点をかかえるヘロヘロのどいせん…結局アウトすることができず、ここで5点を取ってしまうのでした!

帰宅して、調べてみると…なんとリアタイヤのスポークが一本外れていたのでした。


さぁ、課題満載…来月の第2戦高知大会に向けて、練習楽しみですねぇ!

トライアル四国選手権第1戦



トライアル四国選手権第1戦愛媛大会にフリークラスで参戦いたしました!

ガン野大先生もお仕事のめちゃくちゃ忙しい中サポートに来ていただくことになり、ガン野号にジャムおじさん、どいせん、ヒロさん…4人が乗り合わせ、一路選手権会場へ…!

どいせんはエンジョイクラス(フリークラス)、ヒロさんはNAクラスへの参戦でした。

会場では国際A級の坂田匠太くん、国際A級スーパークラスの吉良祐哉くんも里帰りで参戦してくれていました。

ガン野大先生が撮影された吉良くんの練習風景です。


すごいですよねぇ!

でも、すごいんだけど、偉ぶらないのが吉良くんの素敵なところ…!

どいせんがスタート待ちしてると、声をかけてくれました。

『どいせん、以前より少し痩せてスマートになられたんじゃありませんか?』

『うわぁ~、吉良くん…いいこと云うなぁ~!うれしいなぁ~!』

なんて、オジサンをすっかり嬉しがらせてくれたものでした。

この話を聞いていたK田さん…どいせん、それはお世辞というものだよ!素直に喜んではいけないよ…このコメントにもどいせん思わず大笑いでございまいした。

実は、この日のスタート順はNB→NA→IB→IA→IAS→エンジョイ だったので、吉良くんはどいせんたちのすぐ前のスタート順だったのでした。



この日のコースは8セクション3ラップ持ち時間3時間30分…我々エンジョイは8セクション2ラップ持ち時間3時間…でした。

どいせんのスタート時刻は10時2分…ということは終了時刻は13時2分です。

2ラップを3時間で…というので、初めは楽勝…と思っていたのですが、1ラップ終わって時計を見ると…なんと12時20分!

1ラップ(8セクション)まわるのに、140分もかかってしまっているのです。

半分まわった時点で残りの持ち時間わずか40分…グズグズしている暇はありません…各セクション共に走る前に一度セクションを確認しながらインからアウトまで歩いてみたら、すぐにトライです!

結局、最後にカードを提出し終了を宣言したのが、タイムアウト3分前…!



結局、エンジョイクラスには4名の参加がありました!

参加者は、もとIBやNAの方々…ということで、どうなることやら…と思っていたのですが、どいせんの課題は自分の力量で走れるラインを見つけること…に対して、他の方々は復活を狙われているのでしょう…男ラインへの挑戦…であったようです。

結果…どいせんの順位は2位となったのでございました。

上の写真は表彰式(?エンジョイはカップはありません)ですが、向かって左から1位~4位と並んでおります。



詳しいお話は、また後日にでも…!


※追伸

先ほど、ガン野大先生のブログを訪れたら、なんと…どいせんと吉良くんのツーショットが載せられていました。

早速、いただいてまいりました。




最終練習は障害物…!

11e84f0f.jpg


午前中に今までの復習…斜面のターン等々…で、たっぷり汗を流し、一休みしながらの昼食も終わった頃、我らがジャムおじさんが練習を見に来ていただきました!

明後日が選手権本番…ということで、本日は過激な課題は一切ありません!

本日の課題は障害物…タイヤとヒューム管でございます!

09822cf3.jpg


ジャムおじさんに作ってもらったセクション…インはタイヤ越え…その後、急斜面が待っております。

下からではわかりにくいので、インの部分をアップで…!

cf83eb01.jpg


1f10cfec.jpg


8a34fc9c.jpg


この後、すぐに急斜面の下りとなります。

c593770a.jpg


そして左ターンとなります。

a37c77f4.jpg


4fdc55d5.jpg


ddd5405a.jpg


そして、斜面の登り…!

e04e8256.jpg






斜面を上がったら再び左ターンとなり、その後ヒューム管を越えてアウト…となります。







動画にすると、このセクションは…こうなります!


障害物では体の動きがぎこちないですねぇ!

アクセルワークと体の動きが合っていない…抜重もできていないから、もし雨でヌタヌタ状態だとグリップがないので、越えられない…!

体を動かして越えていかねばならないのだが、ま…あわててもダメだから出来る所までだね…とはジャムおじさんのお言葉!



そこで、この小石を越えなさいと指示をされ、越えてみるとアンダーガードが引っかかる…!

ジャムおじさんがRTLを押して(乗らずに)小石を越えるとアンダーガードは引っかからずにそのまま素通り…!

そりゃあそうだよ…人が乗っていないのだから、サスが沈まないから当たらないわけだ…でも人が乗るとサスが縮んで、当たっちゃう…と、ごねるどいせん!

そう…だから抜重してライダーの重さを抜いてやる必要があるんだ…とジャムおじさん!

ふむ…!



この後、セクションの逆走もトライしたのですが、これはこれで…なかなか難しい部分があり、課題山積のどいせんでございましたが、ま…あせっても仕方がないのだから一つずつ練習して出来るようになればいいじゃないか…とのジャムおじさんのお言葉に励まされるのでした!

最終練習も終了し、ジャムおじさんがお帰りになり、どいせんが後片付けをしていると…S原くんがアンパンマンからのお届け物をあずかって来てくれました。

小雨が降り始めた中…しばらく選手権でのセクションの話で盛り上がったものでした。

どいせんがどうラインを読むか…それが最後の決め手ですね…とはS原くんの言!

何はともあれ、選手権は明後日…楽しみでもありドキドキでもあり…いい緊張感がうれしゅうございます!

ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ