どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

2018年11月

軽トラ…復活!

dbf5af14.jpg


どうも軽トラが直るのは、夕方になるらしい…!

仕方がないので、本日も運搬作業は箱バンのお仕事…となりました!



横が仕切られていると…キャリーの積み込みがなかなか面倒で作業効率がめちゃめちゃ悪いのですが…そうそうグチばかりも言っておられません。

積み込めるキャリーの個数も少なめで…窮屈そう!



さて、明日は我が県の県知事選挙の投票日…なのですが、諸般の事情で行けそうもない…!

そこで夕方、奧さんと一緒に期日前投票を行うことにしました。

市役所の支所が期日前投票所になっています。



奥の部屋が投票所になっているのですが、その前のロビーでグループホームのお年寄り達の作品展示がおこなわれていました。

投票後…展示を見て帰ってきたのですが、楽しみながら取り組まれたのだろうな…なんて思えるものから、すごい…と本格さに驚くものまで…興味深かったものでした。







投票の帰り…車屋さんに立ち寄ったら、我が家の軽トラ…しっかりと直っておりました!

これで明日から軽トラが使える…そう言いながら、そのまま乗り込んで軽トラを持ち帰ってきたどいせんでした!



さて、クラッチとともにバッテリーも弱っていたので交換しておきましたよ…後で請求書をとどけます…との車屋さんのコメントですが、どれくらいかかったのかな?!

新たに買い換えることを考えれば、ま…修理ができて御の字ではあるのですが、ちょっと修理代が気になったどいせんでございました!

気になっていたこと!④

47e5658c.jpg


入院中に気になっていたオレンジの煙突の作業船…と以前紹介していた『えひめ丸』は、実は宇和島水産高校の実習船でございます!

宇和島水産高校の実習船『えひめ丸』…といえば、2001年ハワイ沖で浮上してきたアメリカの原子力潜水艦に衝突され、沈没させられた痛ましい事故を記憶されている方も多いと思います。


どいせんが病院の窓から見て気になっていた『えひめ丸』は2002年に作られた第5代目だということでした。

このえひめ丸…毎年約2ヶ月の遠洋航海訓練に出かけるようで、今年もどいせん入院二日前まではハワイを含め遠洋航海に出ていたのでした。

実は、どいせんが入院したのが6日(火)だったのですが、なぜ入院中にあの場所にえひめ丸がいたのか…というと、えひめ丸はまるでどいせんの入院を迎えるかのように、4日(日)に宇和島港に戻ってきたのでした。


3f4c44df.jpg


入院中、病院の窓から毎日眺めていた『えひめ丸』の姿ですが、ここにきてえひめ丸の実習内容にも興味が出てきたどいせんでございます!

水産高校には勤務した経験のないどいせんでございますが、こんな経験をする高校生の存在が新鮮で…おもしろそう…マジでそう思ったりしたものでございました!

7月豪雨の影響が…!



軽トラのクラッチが突然つながらなくなってしまいました!

近所の車屋さんに来てもらって調べてもらったのですが、彼の判断によると…どうも例の7月の豪雨災害の時に軽トラが一部水没し、クラッチに水が入り…それが錆びてしまいクラッチが使えなくなったのではないか…ということでした。

あの災害の後、こういう車の不具合が多発したのだそうです!

クラッチの修理をすれば直ると思う…と言うので、早速修理を依頼…!

ただし、部品が入荷するのが土曜日…ということで、修理完了は土曜日になる予定です。

本日は、軽トラが使えない…ということで、果樹園には箱バンで行くことになりました。(どいせんは他に用事があり、果樹園には奧さんだけが行ったようです!)



7月の豪雨災害の影響…こんな時期になっても出てくるものなのですねぇ~!

後部の荷台に、蜜柑を入れたキャリーを積み込むのが相当にめんどくさかったようで、奧さん…なかなか苦労をしたようでございました!

どいせんは、7月の豪雨災害で一台水没で廃車にしていますので、クラッチの修理だけで復活するのでしたら、これはもう御の字…と言わねばなりません。

とはいうものの、やってみなければどうかるかの保証はありません!

何とか、復活して欲しいものでございますね!

10日振りの果樹園詣で!



10日振りの果樹園詣で…でした!

退院後、昨日一日家でゴソゴソしていたのですが、さすがに今日は果樹園の空気が恋しく…奧さんにくっついて久し振りの果樹園でございました。

入院直前は、早生蜜柑の収穫に取り組んでいたのですが、今回は温州蜜柑の王様…南柑20号…の収穫でございます!

入院中に奧さんから、20号の差し入れがあったので、温州蜜柑の収穫に取り掛かっていることが分かっていたのですが、どいせんとしては初めての温州蜜柑の収穫となります!



直接蜜柑の木からもぎ取って食べる蜜柑の味は、また格別のものがあります!

南柑20号…なかなか甘く美味しい蜜柑に出来上がっておりました!

さて、日常への復帰…本日はどいせんは力仕事は一切行っておりません…完全復帰まではもう少しかかりそうですが、それでもこうして蜜柑の木々の間で一日過ごせることが、改めて復帰の第一歩だと実感したしだいです。



さて、園地の横の蜜柑園(お隣さんの蜜柑園)の農道横にこんな風に引きちぎられた蜜柑がありました。

これって、ある動物が食べた後なんですけど…どんな動物かお分かりですか…?と奧さんが聞きます!



この蜜柑の取り方は、蜜柑を持って引っ張ることで、ちぎれてしまった痕なのでしょうね!

この当たりでよく出会う動物で、この当たりの蜜柑を取っていく小動物…と言えば、答えは自然に浮かんできます。

もちろん、どいせんは正解…だったのですが、お分かりでしょうか?!

日常生活に無事カエル…!

fbeb4786.jpg


先週の火曜日に手術入院、6日後の月曜日、無事退院いたしました!

9月の健診で引っかかり、要精検の指示を受け…受診した病院で細胞の検査…1週間後、ガン細胞は見つからなかったのですが、手術を勧められます。

薬じゃだめかなぁ~!と、弱気などいせん! 薬でもいいけど、ずっと飲み続けなければいけない状態になるぞ…いっそのこと切ってしまえば、もうそれでおしまいすっきりだぞ!…と某大先生!

手術…って、痛いでしょう?!と、弱気などいせん! 痛くないっ!麻酔かけるから、痛みは全くない…と、某大先生!

手術だと…入院長くなりそうだよなぁ~!と、煮え切らないどいせん! すぐ退院だ!某A国大統領は手術後3日で執務にもどった!と、某大先生!

え?3日…?!と、食いつくどいせん! おぉ、そう聞いているぞ!と、某大先生!

結局、翌日には手術の申し込みをすることになるのですが、書類を出した後…早い患者は手術後3日で退院の例もあるのだろうが…まぁ、1週間あれば御の字だな…とは、某大先生…え~?!話が違うじゃん…!

ま…とはいえ、どちらにしろ対処せねばならないのだから、ここは覚悟を決めて入院…を選択するどいせんでございました!

ce78544c.jpg


火曜日入院、水曜日手術…!

朝9時に手術室に呼ばれ、10時半には終了していたので、麻酔も含めて約1時間半ほどの手術時間…!

手術台に寝るのだが、どいせんの目の前にはテレビのモニタが置いてある…手術時間が長いので何か動画を見せてくれるのかな…できればサスペンスがいいな…なんて思っていると…何と手術の内視鏡の映像がリアルタイムで映っている!

部分麻酔なので、大先生達の会話、指示、その結果の画像…内臓を切り取る様子…全部リアルタイムでモニタで見ることができる…!

いやぁ~!こんなの初めてでした!

結局…どいせんは最後までモニタを見続けていたのですが、まるで科学映画を見ている雰囲気でございました。

3e11bc1b.jpg


水曜日はそのまま病室に移され、ベッドに寝たままの状態…起き上がることも出来ず、食事はベッドの床が起き上がり、勝手に姿勢を作ってくれる状態でとったものでした。

木曜日には、もうベッドから起き上がってよし…の許可がでて、病室の中をウロウロ…!

金曜日には、個室から4人部屋に移動…!

点滴を付けたまま、動いてください…と廊下を散歩がてらにウロウロと…!

土曜日には、点滴の針を抜きます!

そして、日曜日…大先生に言われます『どいせん、明日朝に退院していいよ!』

月曜日朝…退院!

日常生活に無事カエル…のどいせんでございました!



めちゃくちゃ経験値の上がった1週間でございました!

完全復活も…近いぞっ!

ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ