どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

2014年08月

たまちゃんとのツーリング!

d69f83dc.jpg


先日、職場に大学生の男の子が訪ねて来てくれました。

彼は、京都の大学に通っていてTTくん…通称たまちゃん!

実は彼…この3月にも訪ねて来てくれていて…その時は、オートバイを買ったのですよ…との報告でした。

オンロードバイク…ですが、彼はカワサキにこだわりがあるらしく、このバイクは1990年代です…とは本人の言…ZZRと言う名のバイクらしい!

これって、あの伝説のニンジャの名前を受け継いでいるバイク…なのか?!

春は、なかなかいそがしくて…一緒に走る…なんて時間がとれなかったのだけど、今回は…ちょっとだけ時間がとれそう…で、「こんどの日曜日…雨が降らなければ、走りに行くかい?」「いいですね!でも、降水確率60%…とかで、ちょっとあやしいですけどね!」と言う話があり、雨さえ降らなければツーリング決行…とのお約束が成立したのでした。


b894ab34.jpg


当日朝6時45分の雨雲の様子です…!

若干は怪しげな部分があるとはいえ、過激な雨雲は海の上…ラッキーでした!

もちろん、ツーリング決行…となったのでした。

1d7666d4.jpg


さて、どいせんとたまちゃんのワンディツーリング…たまちゃん曰く「こんな所は今まで走ったことがない…!」と言っていたことから分かるように、どいせんが連れ込んだエリアは、このニンジャでは走ったことがないような路面の連続だったようでした。

たまちゃん…人生ってのはね、そんなことがあったほうが面白いんだよ。たまちゃんももう少し年を重ねればきっと分かるようになるよ…などと勝手なことをいうどいせんですが、最後まで付き合ってくれたたまちゃんでありました。

くわしい話は、また後日…!


徳島のすだち…!

1f8e183e.jpg


徳島のブログのお友達…とらさんから、徳島のすだちを送っていただきました。

毎年この時期に送っていただく、とらさんちのすだちを我が家ではとてもおいしくいただいております。

季節の味…というのでしょうか!

独特のさわやかな味と香り…がたまりませんね!

これから本格的な秋までの間…たっぷりと楽しませていただきます!

とらさ~ん!爽やかな徳島の味…ありがとうございます!

呑んだり様のマンゴー!

95c82b93.jpg


先日…といっても、もう2週間が経つわけですが、どいせんが信州におじゃまして、信州・群馬…と走らせてもらったときに、みなさんからお土産をいただいたのでございます。

信州隊長殿からはお酒をいただき、おかちゃんからはおまんじゅうもいただきました。

とてもおいしくいただいたのですが、その中に…沖縄の呑んだり様から信州隊長殿に送られてきた沖縄のマンゴーをおすそ分けいただき、我が家に持ち帰ってきたのでした。

これもまたおいしくいただいたのですが…食べ終わった後、奥さんが「立派な種ねぇ~!これって、お庭に植えたらマンゴーが育つのかしら…?!」などと言い始めます。

え?何…それ!沖縄だからマンゴー育つんだろう!四国では無理だと思うよ!…とはどいせんの返事!

しかし、奥さん…どいせんの返事などどこ吹く風…私、育ててみるわ!

c990f03a.jpg


食べる前のマンゴーですが、なかなか立派です!

食べた後、種を取り出し…まずは植木鉢に植える様子です。

種をそのまま土に埋めるより、外殻を取り除いてあげた方が、早く発芽する…との理由で、外殻を取り外し、
中の胚珠をとりだします。

84064d7d.jpg


これを植木鉢に植えたのが、8月13日のこと…!

沖縄では育つかもしれないが、ここ四国でマンゴーの種が発芽するはずがない…と思っていたどいせんは、この後、この種を奥さんがどう扱ったかについては、一切画像を撮影しておりません!

マンゴーの種から芽が出てくるなんて…本当に思っていませんでした。

ところが、本日仕事から帰ってくると、奥さんから声がかかります。

「ちょっと来てくださいな!いいもの見せてあげるわ!」

そう言って、奥さんが持ってきたのは…なんと植木鉢!

「え?何これ…?」「うふふ…、これはね、マンゴーですわ!」「え?マンゴーって…あの信州さんにいただいた飲んだり様の…あのマンゴーの種…?」

fa6a38dc.jpg


う~む、命とはすごいものだなぁ~!

沖縄のマンゴーの種が…四国で発芽することができるんだぁ~!

いやぁ~!こんなにも力強く育ってくるとは…ちょっと感動的でありました!

90891bd7.jpg


どいせんの家族の一員になったマンゴー…今後の成長が、ちょっと楽しみになってきたどいせんなのでありました!

山頂に…!

f3297d9f.jpg


行き止まりの林道の先…岩からの急坂のけもの道…への侵入をあきらめたどいせんは、元の林道にもどり、今度は正規ルートで、この山の山頂を目指します。

お仕事用の林道が、山頂のすぐ下まで続いています。

最後の50mほどは、人一人がやっと歩けるくらいの幅の…それも雨水の流れ道になっているのだろう…木の根がむき出しになっていたり、えぐれたV字の深い溝があったり…の急な坂道…です!

さて、その山頂へ向かう林道…枝道は冒険コースですが、本道は車一台が通る幅は十分にある…フラットな走りやすいダートです。

73e880f7.jpg


この画像だけを見ると、いかにも行き止まり…のようですが、そうではありません。

山の形自体がくねくねと曲がりくねっているので、それにそって走る林道もターンターンの連続なのです。

このコーナーの前後を掲載すると下のようになります。

これを見ていただくと、上の画像がコーナーの真ん中であることがご理解いただけると思います。

fe0bf832.jpg


5cb74c10.jpg


この林道から、最後の50mを上がり切ると、山頂にたどり着くことができます。

ただ、この最後の急斜面…途中でBAJAを止めると、どいせんの腕では途中からの再スタートが非常に苦しくなることが十分に予想されます。

よって、今回は急斜面の山道の画像はありません。

止めて、斜面とBAJAの画像を撮るにしても、傾斜がきつくてスタンドなどは役に立ちませんから、斜面に直接BAJAを寝かせる以外に方法はないと思います。

この急斜面の上り下りは面白くはあるのですが、トラぶった時のリスクは結構大きいものがあります。

さて、頂上…です!

e530e09f.jpg


標高634m…ですが、2週間ほど前に信州の2,000mを越える山々を走ってきたことを考えると何となく可愛らしくみえたものでした。

そして、すぐ横に休憩所があります。

01c37113.jpg



73b6255e.jpg


眼下に宇和海が見えるはずなのですが、本日は靄に包まれて…遠景はみることができません。

また、いつかの機会に訪れましょう…秋の紅葉の季節がいいですかね!

反対側から、登ってきた方を見ます。

905bb337.jpg


そして、反対側はこの山道を下りて行きます。

c0a1dcfa.jpg


もう一度、林道に戻り、今度は山の逆方向にまわります。

少し空も明るくなってきて、宇和海が少しだけ…見え始めてきました。

73e355d1.jpg


もう少しこの林道を走ると、国道に出るのです。

この山には、国道がトンネルを通して走っています。

今回はトンネルの向こう側の入口から走り始め、山を越えてトンネルの反対側の出口におりてきた…というわけなのです。

23670412.jpg


256d78c8.jpg


d955c59a.jpg


時間的には、4時間弱のプチツーリングでしたが、結構楽しく走ることができました。

土日になると雨が続いていて、なかなか林道を走る機会がありませんでしたが、ストレス…ちょっとだけ解消というところでしょうか!

時間が取れれば、次にはまだ途中だった黒尊付近の林道…こちらも走ってみたいと思っています。

秋の紅葉には…もう少しかかりますかね…楽しみにいたしましょう!

林道迷路…!

8425b6b4.jpg


8月11日に、信州で信州のW3さん、日野多魔Wさんとのツーリング『信州の林道でコーヒータイム』以来、バイクに乗る機会が全く持てず…相当にストレスが溜まっていたのですが、本日…怪しげな空模様を押して久々の林道ツーリングに出かけることにいたしました。

何だかここのところ…異常気象なのでしょうか…局地的に集中豪雨で、昨日今日のニュースでも広島に大きな被害がでていることはトップで放送されています。

昨夜なども、我が家でも雷とバケツをひっくり返したような大雨…短時間集中の雨が降っていたのでした。

何日も連続して雨が降っているので、土砂崩れの心配がないわけではなかったのですが、四国の中でも愛媛は、高知や徳島ほど雨量は多くないと考え…まぁ、近場でダートの林道を走る計画を立てたのでした。

ただし、次の2つの条件を入れました。

1 走ったことのないダートの林道に入り込むこと。
2 けもの道を探して入り込むこと。

08eeed7c.jpg


e2c4053c.jpg


四国の道の遍路道の階段が下りていくすぐ横に、これから入り込んで行く林道はあります。

このダートの林道は、途中でいくつもに枝分かれをしており、そこからまた細い支線がいくつも出ています。

ただ、これらの支線は、バイク一台が通るのがやっと…という幅しかなく、左側が山の急斜面、右側が谷への崖…なんて道が続くと…Uターンするスペースが確保できないと、道が途中で終わると引き返すことができなくなってしまいます。

どこに通じているのかが分からない道…ほとんどは、通り抜けることが出来ない行き止まりの道なのでしょうが…の一本に入り込んでみようというわけです。

まずは、遍路道の階段横の林道に入り込みます。

85d3d96d.jpg


このメインの林道は、走りやすく気持ちのいいダートです。

昨夜まで雨が降っていたので、適度に路面が湿っていて、走りを楽しむにはもってこいの路面状態です。

この山の山頂をぐるっと回りながら高度を上げていくと、反対側にもう一つ向こう側の山に移動する山道があるはずなのですが…さて、これが今はほとんど廃道状態になっているのではないか…もともとが人が歩く道として作られたものらしいのです。

f4363f40.jpg


支線支線…へと入って行くと、林道はこんな状態になってきます。

段々道幅が細くなり、急傾斜の部分が多くなります。

時々…あれ、道…消えてないか?…なんて場所も出てきたりします。

f59f84e9.jpg


そして、大きな岩がで~んと居座って…行き止まり!

46b986f3.jpg


結構これが…急傾斜!

366d25e5.jpg


実は、この岩の向こう側は、谷側になっていて、岩を越えてもそこから先は道が存在しません。

急斜面で谷側に向けて一直線で落下…というわけです。

d88dcc41.jpg


ここで、岩の手前を左上に上る小道を見つけました。

トライアル車だったら上がっていくかもしれませんが、BAJAでは…いや、BAJAの戦闘能力からすれば行けるのかもしれませんが、どいせんの技術では、BAJAでここを上がることは不可能です。

歩いて上がってみます。

木々の間から、行き止まりに置いたBAJAが見えます。

ffa0324c.jpg


そして、この上に登っていく道は、こんな山道が続いています。

何人かで冒険ツーリングを組むのだったら…ひょっとしたら行ける…かな?

d2f73716.jpg


このお話…もう少し続きます。

ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ