どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

2014年05月

鬼ヶ城山を越える…!

36accead.jpg


GWから2週間…やっとバイクに乗れる時間が取れました。

午前中はゴソゴソと野暮用に追われ動きが取れなかったのですが、午後から久々のフリータイム!

早速、XR-BAJAのエンジンをかけ…とにかく走れるならどこでもOK…状態だったのでした。

以前から気になっているルートはいくつかあるのですが、今回はその一つをとにかくチャレンジだけでもやってみようと…何の下調べもせず、行き当たりばったりのツーリングとなりました。

32a66bde.jpg


今まで、何台かバイクを乗り継いできていますが、どのバイクでも左バックミラーは取り付けたことがありません。

よくコケルので、すぐに壊してしまう…ということも勿論あるのですが、それ以上に林道を走る時には必要と感じることは全くありませんでした。いや、それどころか、邪魔だと感じることの方が多かったのでした。

よって、クラッチステイと一緒になっているBAJAの左バックミラーのネジは、シリコンのコーキング剤を埋め込み、使えなくしていたものでした。

先日のGWでのツーリングで、何度か乗用車に追い抜きをかけたことがあったのですが、追い越した後元の車線に戻る時に、左後ろの情報が欲しい…そう思うことが何度かありました。

前回のツーリングの後…そういうことであれば、ということで、押入れにしまったままになっていた左バックミラーをBAJAに取り付け…今回、左バックミラーの初実験ということになったのでした。

60d3ee31.jpg


さて、気になっているコースは、上の地図の通り、津島からスタートし、鬼ヶ城山を越え、柿原に下りるというコースなのです。

このコース…まったく準備なしに走っているので、当たり前といえば当たり前の話なのですが…当然途中で道を間違えてしまいます。

別な道を走ってしまい、1時間後にとんでもない場所に出てしまい…再びスタート地点に戻り…再出発などということになったりもしたものです。

f069f166.jpg


それでも、最終的には…もう一息で鬼ヶ城山頂…というときに、倒木に前進を阻まれ、立ち往生となったのでした。

何台かで一緒に来ていれば、鋸と鉈で倒木を片付け前進…ということもできたのでしょうが、いかんせん今回はソロツーリング…ましてや、時刻はもう5時になろうとしているのです。

地図を調べると、何本か林道があるようですので…次回は迂回路も検討してみたいと思っています。

59c942e2.jpg


最近、なかなか時間が取れず…ブログの更新がひたすら遅れていますが、時間が取れるようでしたら、このお話…記事にしてみたいと思っています。

と言いながら…なかなか更新さえもままならない最近ですので、川沿いを上流に向かって走る途中の様子だけでも、動画をアップしておきたいと思います。

バイクを止めても…気持ちいい空間でした。




カワウソの里の散策です!

e70ce375.jpg


四万十トンボ自然公園からR56を一路須崎市に向かいます。

須崎市といえば、あの東北地方太平洋沖地震の時、四国であるにもかかわらず2.6mという高い津波に襲われたところです。

また、昨年夏は、4日連続で最高気温が40℃を越え、その中の一日は国内史上最高気温である41℃を記録したことも、記憶に新しいことであります。

a548b986.jpg


面白そうな岬があるじゃないか。

おっ、温泉もあるぞ!

いつか泊りがけで来て、このあたりをうろうろしたいなぁ~!

…とは、N宮氏の独り言でありました。

e08a6614.jpg


さて、須崎市に来たのですから当然港にも行かねばなりません。

ここは土佐湾の一画ですから、当然その先は太平洋です。

29bf0bf4.jpg


大きな貨物船が入港していました。

さすが須崎港…大きな船がいるなぁ~!

bc45f950.jpg


こんな不思議な船もあったのです。

これは…何のための船ででしょう?!

644e85e3.jpg


59994694.jpg


高知県警所有の船のようです。

『高2』とありますから、きっと『高1』もどこかに配置されているのでしょう!

しかし…、警察が船を持っている…と言うような話は、聞いたことがありません。

まぁ、鉄道警察隊などというのがテレビドラマで放送されているのですから、水上警察隊があっても不思議はないとはおもうのですが、海上の治安は海上保安庁の領分ではないかと思うのですが、どうなのでしょうねぇ?!

愛媛で警察所有の船の話…聞いたことありますか?

とN宮氏にたずねますが、聞いたことないぞ…というご返事!

ふむ、どんな業務を持った船なんだろう?!

「須崎は津波の心配もあるから、津波対応のための船じゃないですか?」というのが、我が家の奥さんの予想だが…はてさていかがなものか?!

161c358a.jpg


『おおさと』と呼ばれる船のようだが、N宮氏は船の役割よりも…この船に乗り込みたくてしょうがないようです。

35e07771.jpg


24c43cf5.jpg


だめですよっ!

止めてあるパトカーに無断で乗り込むなんてもってのほかですよ!

気持ちは分かりますが、正体の分からないものに乗り込んではいけません!

と、止めるどいせんでありました!

05129907.jpg


さて、そろそろ帰る準備です。

須崎からR56号線を離れ、R197号線に入ります。

帰り際に、ラーメン屋さんに立ち寄ります。

ここで、おじさんたちはラーメン+ぎょうざ+チャーハンのセットを食べたかったのですが、さすがにGW中であります。

残念なことに、餃子がもうおしまいになっていたのでした。

残念に思いながらも、とにかく…たちまちは味噌バターラーメン+チャーハンを頼んだおじさんたちだったのでした。

あ、N宮氏はチャーシューラーメンでしたっけ…?!

8bbef9f8.jpg


こうしておじさんたちが、我が家にたどり着いたのは、夜も9時をまわった頃となっていました。

いろいろありましたが、楽しい一日でした。

また、機会があったらぜひご一緒したいものですね!

次は、どこの計画を立てましょうかね…!

b3106a3c.jpg



とんぼ公園で一休み…!

45f6315e.jpg


四万十市(旧中村市)に入り、昼食を食べた後、おじさんたちはトンボ自然公園を訪れます。

ここは広大な湿地帯に、トンボが生育する環境が作ってある『とんぼ王国』です。

e7882ee5.jpg


おじさんたちは、早速王国内の探索を行います。

駐車場にバイクを置き、あちこちにかかっている板の小橋を渡り移動します。

c080b687.jpg


まず目に入ってくるのが、このモニュメント!

トンボの羽をイメージしているもののようです。

オジサンとしては、持ってきたデジカメの操作が気になっているようです。



こんな看板がまず目につきますが、ちょっとトンボの季節にはまだ早すぎますね。

小川では、子供たちがザリガニ釣りをやっていました。

8f24aaf4.jpg


ここは世界初のトンボ保護区なのだそうです。

オジサンは結構コマメに説明を読むのです。

9ac5a886.jpg


自然は素敵なかくれんぼ…なるほどなぁ~なかなかうまいこと言うなぁ~と、N宮さんシャッターを押します。

うまく撮れたのでしょうかね!

b828e1e6.jpg


公園内の散策に入ります。

a76b2bcc.jpg


f4b9dcb9.jpg


a7172899.jpg


こんな風景…昭和の時代であれば、ご近所のあちこちにありましたよね!

よけいなものが何もないから…それがいい…というのがおじさんの共通した意見でした。

ゆっくりと何もない風景を楽しみながら、空気とおしゃべりを楽しみながら…何とも言えない懐かしい気持ちのいい空間を堪能したのでした。

a5bdcc5c.jpg


fa3802ac.jpg


04bcd974.jpg


d882ebe1.jpg


8e3a378f.jpg


ゆっくり流れる時間をすごしたおじさんたち、最後は学遊館『あきついお』に向かいます。

a08a7200.jpg


bf180e01.jpg


1601f140.jpg


545b9c87.jpg


さて、『あきついお』とはどんな意味なんだろう…不思議に思いながら、調べる術もなくおじさんたちはトンボ自然公園から国道56号線に戻り、一路須崎市に向かいます。

ea12cdec.jpg


34a19105.jpg



おじさんたち、次は由良半島です!

197d2a7f.jpg


どいせんとN宮氏のおじさんコンビは、三浦半島を後にして国道56号線に戻り、そのままルートを南にとり、宇和島市と愛南町の境界線上の半島…由良半島に入ります。

由良半島に入り込むとすぐに船越運河に出会います。

この日は、気象台から波浪注意報が出されていて、風が相当に強いのです。

海面の画像を見てもらって…白波が立っているのがわかっていただけるでしょうか…?!

be68073c.jpg



風は強いものの、眼下に青い海をも下ろしながらのツーリングは、気持ちいいものです!

しかし、青い海を見ながら一休み…では、N宮氏にタバコははずせないのですが、強風のためにライターが点かない…少々閉口気味のN宮氏でした。

3435c0f4.jpg


そろそろお昼時で、お昼は一気に宿毛か中村へ移動してそこでいただきましょう!

再び、国道56号線に復帰するおじさんコンビでありました!

6160f324.jpg


このまま、国道56号線をひた走り、宿毛にやってきます。

ファミレスの駐車場で一息入れて、宿毛で勤務している長男に電話し、お昼を食べるのに美味しいお店を聞こうとするのですが、残念ながら、つながりません。

52424468.jpg


電話つながらないので、このファミレスでお昼食べてしまいませんか?とのどいせんの提案に、絶対イヤっ!と真っ向から反対するN宮氏でした。

結局…このまま走り続け…二人がお昼にありつけたのは、中村市…いや現在は四万十市…まで走ってからとなるのでした。

77816528.jpg


四万十市でのお話…続きます。

抹茶と葛餅をいただきます!

d19abc4b.jpg


酒蔵を後にし、大洲に移動…ファミレスで昼食を取った後、山荘画廊&臥龍茶屋を訪問します。

しばらくお店を休まれていた臥龍茶屋のご主人にお会いしたかったのです。

2階の山荘画廊では高見和秀という画家の洋画展をやっていました。

一通り見せていただき、1階の喫茶店に下り、ご主人にご挨拶をいたします。

「お痩せになりましたね。何だかお顔がすっきりですね。」とのどいせんのご挨拶にご主人あっさりと「そうなのですよ。胃を全部取ってしまいましたから…!」「え?胃を摘出されたのですか?」「そうなのですよ。ガンが見つかりまして…全部胃を取ってしまいました。お店はしばらく休んでいたのですよ。」「はい、お店がずっとお休みだったのは知っていましたが、まさかガンの手術をされていたとは…すみません、知りませんでした。」「実は、さらに肺にも転移していてね…そちらの方も取らねばならなくて…もうこれで人生終わりだと思いましたよ!」「いやぁ~、復活されて本当によかったですねぇ~!」「はい、最近体調もよく…」

お元気になられたご主人にお会いできて、ホントによかったです。

131d1a68.jpg


ご主人とお話しながら臥龍茶屋でお茶をいただいていたのですが、お庭があまりにも気持ちよさそうで、お庭に場所を移動させてもらいます。

3e470bab.jpg


ガラスに映るお庭の風景を楽しんでください。

7b930376.jpg


いただいたのは、抹茶と葛餅のセット…お茶も葛餅もおいしゅうございました。

ウエイトレスのお姉さんに、この葛餅…お店で作られているのですか…と質問すると、いえ…業務用です…とのご返事!

思わず笑ってしまいました。

ふふふ…業務用ですっていうご返事が何となく面白かったのでした。

きっと、予想外の質問で…何と答えていいのかすぐには思いつかなかったのでしょうね!

1c672ae2.jpg


このお庭には、ご主人の手作りの水琴窟が作られています。

動画を撮ったので、載せておきます。

小さな音ですが、この綺麗な透明感の高温…お聞きいただけるでしょうか。


おいしいお茶と葛餅をいただき、臥龍茶屋をお暇いたします。

映画までにはまだ少し時間があるので、肱川の周りを散歩することにいたします。



もう少し続きます。


ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ