代掻き01
先日、田植えの準備のために田圃の整地&水路の補修に取り組んだお話は『道のり、未だ遠く…!』でお伝えさせていただきました!

        http://doisen423072.livedoor.blog/?p=8

その後、今月に入り田圃に水が入れられ、田植えの準備が一つ一つすすめられてきたのです。

昨日、裏山の竹林の整理をしていたときに、水が入れられた田圃の様子を撮影したものです。

        田圃01

こうして田圃に水を張ると、パワーショベルで平らにならしたと思ってみていた田圃の土が、高い部分と低い部分に分かれているのがはっきりと分かるようになります。

そこで、本日…代掻きの時にまず土を移動させて平らな田圃に補修してあげた上で、土を細かく砕いていく…本来の代掻きの作業にはいることになるのです。

本日、低気圧の通過で雨が激しく降る…との天気予報でしたが、雨雲レーダーで見ると…この地域は二つの激しい雨雲の間に位置しており、雨雲の移動を予想図で見ても…隙間の間を移動…ということで、大きな影響は心配ありません!

さて、代掻きのためのトラクター登場です!

        トラクター01

田圃に水を張る…ということは、表面の凹凸を目に見えるようにするということです。

水面から出ている部分の土を、水面下に沈んでいる部分にトラクターを使って移動させます。
                  

まるで巨大波動発生装置…のごとくでございます!

見ているだけで、うれしくなってきます。

お仕事の邪魔になってはいけませんので、道路に移動して見学することにいたします。
          

作業途中、相当に強い大粒の雨が降ってきます。

田圃の水面が雨のしずくで針のように飛び上がります…すごいなぁ~!

        雨01

こんな雨の中でも、黙々と仕事を進めるトラクターです!

こうして、見ているだけで代掻きの作業が2時間ほどで終了してしまうのですから、ちょっと不思議な気もするわけです。
        
雨が降ろうと風が吹こうと、先日まで九州ツーリングに使っていたレインウェアー着用で作業を見学するどいせんでございます!

最後は、奥さん相手に物理の波動の講義まではじめてしまいます。

余裕の代掻き見学でございました。
        

さて、2時間ほどで作業も終了…!

昨年から懸念していた土砂流入への対処…これでやっと終了宣言を出すことができました!

        トラクター03

後は、田植えを待つのみとなった田圃なのですが、仕事を終えたトラクター…次の仕事場にあっという間に向かっていきました。

        トラクター04

ワールドファーマーズの2台の大型トラクター…田植えを間近にひかえ、各田圃を回って代掻きに大忙しでございます。

今日も、夕方遅くまで耕運機のエンジン音が聞こえ続けていたものでございました!

無事に田植えが終わり、今年こそ災害などなく無事に収穫になってほしいものですね!