集合01

地域の子供たちに科学実験を通して、理科の楽しさを教えるイベントをやってくれないか…と某公民館主事から依頼されたのが事の発端となるのですが、子供たち…って年齢はいくつくらいなの…との質問に小学校3年生から5年生までの、22名…!ということらしいのです。

え?それって、いわゆる教育用語で…ギャングエイジと呼ばれる世代の子供たちだよね…薬品扱わせて実験をやる…なんてのは相当危険じゃないのか…マジで危険を危険と意識できる世代なのか…?!

どいせんは、子供たち…と言っても、13歳から18歳当たりの世代だったら毎年いろんな生徒と付き合ってきたけど、小学3年生から5年生なんて、人生のなかでもほとんどお付き合いのない世代だぞ!

う~む、具体的にはどんな動きをする世代なんだろう…?!

ギャングエイジ01

それなら、明日…サバイバル講座で、みんな集まってアルミ缶を使ってご飯を炊こう…という企画があるんだけど、子供たちがどんな動きをするか…見学にこられませんか?

その動きを見たうえで、実は…6月の末あたりに科学実験教室をやって欲しいのですが…どんな実験が出来るかを考えてもらえば、こちらとしてもうれしいですね!

明日の企画は、夏休みにみんなでキャンプに行くのですが、その練習の一環として行うのです。

会議01

…というようなお話があり、今までほとんどお付き合いのなかった世代の中へ引きずり込まれて行き始めたどいせんなのでありました!

しかし…この世代は…相当面白くはありそうですが、パワフルでちょっとお付き合いするだけでも相当に疲れそうな…そんな予感を抱かせる雰囲気をまとった人種だということだけは、会ってすぐに分かるわけですが、ま…サバイバル講座、題して『サバ飯作り』…う~む、子供たちが生活していく中でこんな世界があるのか…改めて学校とは異なる子供社会の一端を垣間見た気がいたしました。

ちょっと、この話…続きます。