どいせんの『林道でコーヒータイム…!』

疲れたらバイクを降りてひと休み!そこがあなたの癒しの喫茶店…!

VZ-RAM実験ツーリング③

vz17

河辺川にかかる屋根付き橋は結構多いのだが、その中で一番古いものが、御幸の橋のようです。

この橋は、愛媛県指定有形民俗文化財に指定されているようで、愛媛県教育委員会はこんな立て看板を設置しております。

vz18

橋の奥には、神社があります。

教育委員会も言っているとおり、この御幸の橋は聖域的な神社と世俗的な場所を結ぶものとして、地元の人々の信仰の対象となっていたのでしょうね!

御幸の橋の奥には鳥居があり、その奥に「天神社」が建てられています。

vz19

また、御幸の橋のたもとには、「坂本龍馬の通りし道」との石碑も作られているのです。

vz20

ツーリングマップルでも、このあたりは見所満載でチェックが入りまくっている場所でもあるのですが、ま…今回は雨の峠越えでの実験がありますので、後ろ髪惹かれながらも先にダブハチを進めます。

vz21

ここから、K55号線からK52号線…獅子越え峠を目指します。

このあたりは、以前ずいぶんセロー225やXRバハで走らせてもらった記憶があるのですが、その頃はまだ未舗装路が多く、オンロードバイクで走るような道ではなかったのですが、今は全面舗装されており、ダブハチを持ち込んでも気持ちよく走ります。

そうそう…これが昔の獅子越え峠でオフ仲間と撮った写真です!

セローのタイヤも泥だらけですし、林道も未舗装だと分かりますね!



すっかり舗装路となった林道を通り、獅子越え峠を越えてK52を右折して獅子越スキー場の方に曲がります。

vz22

スキー場を通過…そのまま小雨降る山間のK52を走ります。

vz23

雨乞山に降った雨の一部は、黒川となってK52沿いに流れています。

vz25

vz26

小雨が降り続き、ヘルメットのシールドのテストにはちょうどいい具合のお天気となりました。

しばらくK52(小田柳谷線)を渕首の分岐点まで下ります。

ここは、K340(未舗装路)との分岐点ですが、XRなら喜んで入り込んだでしょうが、今回はダブハチ…雨の未舗装路は遠慮いたします。

スキー場横にこの近辺の地図がありましたので、載せておきます。

vz27

さて、これが分岐点…ここで気が付くのですが、この地点はスマホの電波のエリア外となります。

ま…、何かあるわけではありませんが…トラブったらちょっと一人では困ってしまいますね…ダブハチを置いて一人で5~6キロほど人里まで歩くしかない…のかな?!

vz28

vz29

このお話、もう少し続きます。

VZ-RAM実験ツーリング②

vz06

さて、ヘルメット&インカムの使い勝手を確認するプチツーリング…名付けて『のんびり緑ツーリング』のルートに選んだのが、大洲市河辺→獅子越峠→小田深山→内子と走る山越のルート…!

このルート…4連休で GO TO トラベル 期間でもあるのですが、コロナ禍の真っ只中…の影響なのかどうなのか…人にも車にもほどんど出会いません。

川沿いに上流へと走っていると、河辺ふるさとの宿なる宿泊施設の駐車場にこんな地図看板がありました。

vz08

今回のルートはこの地図で言えば、まさに左下方向から入って、右上方向に抜けていく…というものとなります。(画像クリックで文字が読みやすくなります)

このルートは、維新の英雄坂本龍馬の脱藩の道と並行しているもので、あちこちにその痕跡が感じられます。

上の像は、近代日本を作るために奔走した若者たちが通った脱藩の道を文化庁が『歴史の道百選』に選定されたことに基づき、「この道を文化遺産として大切に保存することを誓い、顕彰碑『飛翔の像』を建立する」…と、河辺村の村長さんが書かれております。

vz09

ここから少し進むと…ふれあい橋という屋根付きの橋に出会います。

vz10

vz11

時刻はちょうどお昼時…一休み入れて、コンビニで買ってきたおにぎりとサンドイッチをいただきます。

橋の中央部分は横にふくらんでいて、テーブルと腰かけが置いてあります。

河辺川の水音を聞きながら、おにぎりをほおばる…の~んびりと時間を忘れるひと時です!

vz12

ゆったりと流れる時間に癒されていると…ポツッ…ポツッ…と雨粒が落ちてき始めました。

おっ…これはいかん…先を急がねば…食べ終わり後片付けをして、再び山越に向かいます。

ちょっと走ると、またもや屋根付き橋…帯江橋!

vz13

vz14

河辺川には、このような屋根付き橋が数多くかけられていますが、屋根がなくても橋から見下ろす川辺川の風景は、見ていて心安らぐ…ホットコーヒー片手にいつまでも水音を聞きながら眺めていたい…そんな気にさせる不思議な魅力をもっています。

vz15

さて、雨がポツリポツリ…と怪しげな空模様…雨が降り出せば噂のピンロック120の実験ができますぞ~!

さて、どうなるのかな…?!

すみません、この後のお話は次回に続きます!
vz16

VZ-RAM実験ツーリング①

vz01

さて、プロシェードキット(シールドとスモークシールドにもなるバイザーのセット)とピンロック120(二重構造シールド)が届けられたのですが…取説読むと、取り付けがなかなかめんどくさそうなので…昨日はそのまま放置してしまったどいせんでした。

今朝起きても…やっぱりシールドが気になるどいせん!

結局、古いシールド(古い…と言っても1回ちょい乗りツーで使っただけですが…)を取り外し、プロシェードキットを取り付けることにしたのですが…やることはそんなに難しいことではないのですが、取り付けるにはちょっとしたコツが必要…!

コツを会得(?)するので数回かかりましたが、何とか無事にヘルメットに装着…!

さて、次はピンロック120…あれ?プロシェードキットを取り付ける前にシールドに取り付けなければならなかったようで…せっかく取り付けたプロシェードキットをヘルメットから外して、初めからやり直し…ま、練習だと思えばいいのですけど…ね!
vz02
さて、せっかく新しいシールドと曇り防止シールドが付いたのだから、これは試してみる必要があるでしょう!

とはいえ、天気予報を確認すると明日から4日間は雨の予報…となると、実験は今日がベスト…ということになるのです。

vz03

一日中雨の中を走るのは困るが、一時的な雨なら望むところ…ピンロック120のいい実験になりそうだ。

ということで、山に向かうことにしたのです。

目的地は、小田深山…深山というくらいだから、相当に山奥…そしてもう一つの実験『Yahoo!ナビ』も使うことにいたします。

vz04

こちらの予想と異なるルートをYahoo!ナビは選んでいくのですが、ま…これも一興…今日はYahoo!ナビの示すルートに従ってうごいていくことにいたしましょう。

名付けて『のんびり緑ツーリング!』とでも言っておきましょうかね!

ひたすら山奥に入り込んで行くのですが…本日はこのあたりで一区切り…次回に続きます。

vz05
ギャラリー
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • ご挨拶…!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
  • K378を走ります!
読者登録
LINE読者登録QRコード
☆ メッセージ ☆ (非公開)
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ